鮨 石島
仕事で後輩と一緒に銀座に来た平日、「これはチャンス!」と以前から気になっていた 石島 のランチ(ランチは平日のみ)に行って来ました。
夜はお高いのですが、昼は1,500円から美味しいお鮨がリーズナブルでいただけるということで行列必至(予約不可)だそうで、この日も店内外に6組程並んでいました。
4,000円のお任せ握りであれば予約可なので、予約して行きました。お上品な味のお鮨はどれも美味しかった

店内は10席程のカウンター席のみ。落ち着いた雰囲気が素敵なのですが、真後ろに立ったまま何組ものお客さんに待たれるのは落ち着かない
「急いで食べなきゃ!」と思ってしまい、ゆっくりできない。店の雰囲気を味わうには夜来なさいってことかしら(笑)
お任せ握りの内容は、まぐろ、鯖、かつお、いか(?失念)、うに、玉子、穴子、いかめし、お椀。と少なめで、後輩も私もちょっと物足りず(笑)
翌日、「昨日はごちそうさまでした」と後輩からお礼のお菓子をいただいてしまいました。母親の誕生日で、お菓子を買う機会があったとか。いい息子だね~。

4,000円のお任せ握りであれば予約可なので、予約して行きました。お上品な味のお鮨はどれも美味しかった


店内は10席程のカウンター席のみ。落ち着いた雰囲気が素敵なのですが、真後ろに立ったまま何組ものお客さんに待たれるのは落ち着かない


お任せ握りの内容は、まぐろ、鯖、かつお、いか(?失念)、うに、玉子、穴子、いかめし、お椀。と少なめで、後輩も私もちょっと物足りず(笑)

翌日、「昨日はごちそうさまでした」と後輩からお礼のお菓子をいただいてしまいました。母親の誕生日で、お菓子を買う機会があったとか。いい息子だね~。
■
[PR]
▲
by rabbitsick
| 2016-06-30 23:37
| *銀座・日比谷・八重洲
|
Trackback
|
Comments(0)
リゴレット
バビーズ・ニューヨーク
この日は出勤前に同僚女性4人でバビーズ

■
[PR]
▲
by rabbitsick
| 2016-06-27 23:17
| *銀座・日比谷・八重洲
|
Trackback
|
Comments(0)
バレエレッスン
本日は2レッスン参加
発表会に向けてポワンとを新調しました。愛用しているのはブロックのバランスヨーロピアンです。

課題は引続きマネージュ。
ターンは前に進む!!一回転ごとに後ろ体重にしない!!
頭で分かっていても体が言うこときかない


本日の体重、45.6キロ。
■
[PR]
▲
by rabbitsick
| 2016-06-26 19:32
| バレエ
|
Trackback
|
Comments(0)
BLTステーキ
この日はBLTステーキ銀座店に行って来ました

晴海通りのマツキヨを曲がって、並木通り沿いのビル8階にあります。
本日のスープは筍。
プライム ドライエイジング Tボーンステーキ(2名用)

フィレとサーロイン、2つの部位が楽しめます。
925度の高温で焼き上げた熟成肉。ちょうど銀座店1周年記念で、本来15,000円のところ10,000円でした。知らずに訪問したのでラッキー☆
ハーブバターで仕上げたステーキをお好みのソースでいただきます。私は和風ソースをチョイス。
ステーキに並び、BLTの看板メニューであるポップオーバー。初めて食べましたが「甘くないシュークリームの皮」みたい。軽くてサクサク美味しくてお腹いっぱいなのにとまらない(笑)
デザートは注文しませんでしたがチョコケーキが出て来ました。お会計の際、伝票を見てびっくり
「5万?!!!なんで?うそでしょ?!ステーキ1万円て1人の値段?!」 他のテーブルの伝票が間違って渡されていました。あせったよ~

ステーキ美味しかった!!

プライム ドライエイジング Tボーンステーキ(2名用)


フィレとサーロイン、2つの部位が楽しめます。

925度の高温で焼き上げた熟成肉。ちょうど銀座店1周年記念で、本来15,000円のところ10,000円でした。知らずに訪問したのでラッキー☆

ハーブバターで仕上げたステーキをお好みのソースでいただきます。私は和風ソースをチョイス。

ステーキに並び、BLTの看板メニューであるポップオーバー。初めて食べましたが「甘くないシュークリームの皮」みたい。軽くてサクサク美味しくてお腹いっぱいなのにとまらない(笑)

デザートは注文しませんでしたがチョコケーキが出て来ました。お会計の際、伝票を見てびっくり




ステーキ美味しかった!!
けれどステーキハウスでリピートしたいのは今だにルースクリスと中勢以だけです。ボーナス入ったら中勢以行きたいな。
■
[PR]
▲
by rabbitsick
| 2016-06-23 21:10
| *銀座・日比谷・八重洲
|
Trackback
|
Comments(0)
バレエレッスン
本日はヴァリエーションを2回通して踊りました。
一番の課題は相変わらずマネージュです


さて、私を含め8人がVaを踊り、ここまでは「The 発表会の練習」という踊り。9人目の中学生は技術も表情も8人とは全く違って「The コンクール」という踊り。は~この違いに愕然


彼女はバヤデール、影の王国より下記動画のヴァリエーションを踊ります。最後の連続アラベスク大変だよね。
本日の体重46.3キロ。
■
[PR]
▲
by rabbitsick
| 2016-06-21 23:02
| バレエ
|
Trackback
|
Comments(0)
磯丸水産
この日はいつものカラオケメンバーで磯ベロ会(昼間から磯丸でベロベロになる会)

みんなザ・イエロー・モンキーを歌うのですが(私もイエモンはよく知らないのだけど)、ここで友人Yのエピソードが面白かった(笑)「俺、この前イエモンの吉井さんとすれ違ってさ!! 興奮して会社の後輩にイエモン見た!って言ったらさ!『イエモン?』て返されて、イエモンだよ?!知らないの?!!『お茶ですか?』って言われた」とのこと(笑) 確かに伊右衛門はお茶だがジェネレーションギャップ(笑)
4人で3時間。たっぷり歌いました~。「新曲マスターしてきた!」とYが歌ってくれた秦基博が歌う 映画「あん」の主題歌 「水彩の月」、良い曲だ~。

4人で3時間。たっぷり歌いました~。「新曲マスターしてきた!」とYが歌ってくれた秦基博が歌う 映画「あん」の主題歌 「水彩の月」、良い曲だ~。
■
[PR]
▲
by rabbitsick
| 2016-06-20 22:30
| *上野・浅草・日暮里
|
Trackback
|
Comments(0)
ドン・キホーテ【Kバレエ・カンパニー in Cinema】
映画館で上映されているKバレエの「ドン・キホーテ」を観て来ました。(収録公演:2016年3月12日 マチネ)
熊川さん演出のバレエ大好き!!すっご~く楽しい舞台でした。これ、会場盛り上がっただろうな~。
伊坂さんのやんちゃなバジル、白石さんのチャキチャキ キトリ。
数秒間キープの片手リフト素晴らしい

堀内さんの色気とナルシスト感たっぷりのエスパーダ。
浅野さんのかっこいいメルセデス

シンデレラでは王子様だった井澤さんのコミカルがマーシュ

伊坂さんは2009年11月に「ロミジュリ」のベンヴォーリオ役で初めて観た時から好きなダンサー。Kバレエに入団したのは2009年2月なので入団1年目だったのか。堀内さんは福田さん退団に伴うキャスト変更だったそうですがエスパーダもジプシーもとても良かったです

■
[PR]
▲
by rabbitsick
| 2016-06-19 09:42
| バレエ
|
Trackback
|
Comments(0)
アンダーズ タヴァン
早起きした休日、アンダーズ東京内のレストラン、アンダーズ タヴァンの朝食ビュッフェに出かけました

アンダーズ東京は虎ノ門ヒルズの47~52階に位置するハイアット系のホテル。
朝食タイムは6時半~10時半。
美味しいお料理、高い天井、シックな色合いの店内。お料理の種類はそれほど多いわけではありませんがここの朝食は何度来ても楽しめます♥
数種類用意されているお皿を「どれを使おうかな」と選ぶのもアンダーズ タヴァンに来る楽しみのひとつ♪

朝食タイムは6時半~10時半。

美味しいお料理、高い天井、シックな色合いの店内。お料理の種類はそれほど多いわけではありませんがここの朝食は何度来ても楽しめます♥

数種類用意されているお皿を「どれを使おうかな」と選ぶのもアンダーズ タヴァンに来る楽しみのひとつ♪
■
[PR]
▲
by rabbitsick
| 2016-06-17 09:42
| *六本木・麻布・赤坂
|
Trackback
|
Comments(0)
雲丹パスタ 炊き込みご飯
先日、築地で入手した まぐろ、うに、しらすを使って。
うにパスタ。
お友達からいただいた茅の舎の出汁を使って、しらす炊き込みご飯。
こちらもいただき物の出汁醤油と希少糖を使って金目鯛煮付け。
恒例、部署メンバーのお誕生日祝い。上司のお誕生日祝いは「禁酒」クッキーを添えて(笑)
うにパスタ。

お友達からいただいた茅の舎の出汁を使って、しらす炊き込みご飯。

こちらもいただき物の出汁醤油と希少糖を使って金目鯛煮付け。

恒例、部署メンバーのお誕生日祝い。上司のお誕生日祝いは「禁酒」クッキーを添えて(笑)

■
[PR]
▲
by rabbitsick
| 2016-06-14 21:03
| わが家の食卓
|
Trackback
|
Comments(0)
カテゴリ
■グルメ
東京で食べる
*大手町・丸の内
*銀座・日比谷・八重洲
*新橋・汐留・大門
*六本木・麻布・赤坂
*表参道・外苑・青山
*日本橋・神田
*お茶の水・秋葉原
*目黒・白金・恵比寿
*渋谷・三軒茶屋・下北
*新宿
*神楽坂・飯田橋
*上野・浅草・日暮里
*御徒町・湯島・本郷
*門前仲町・清澄白河・木場
*築地・月島・豊洲
*田園調布・二子玉川
*お持たせ・テイクアウト
静岡で食べる
神奈川で食べる
福岡で食べる
長野で食べる
わが家の食卓
■芸術
音楽
バレエ
*2006年発表会
*2008年発表会
*2010年発表会
*2011年発表会
*2012年発表会
*2014年発表会
*2015年発表会
*2015年発表会②
*2016年発表会
*2018年発表会
その他(芸術)
■音楽鑑賞記録
■バレエ観賞記録
■OL事件簿
オン
オフ
結婚
■旅行・風景
海外
※2005年 バリ
※2009年 ベトナム
※2012年 香港
※2013年 ロンドン・NY
※2013年 ニューヨーク
※2014年 ニューヨーク
※2014年 シンガポール
※2015年 バリ
※2016年 プーケット
※2016年 上海
※2016年 タイ
※2017年 セブ
※2017年 香港
※2017年 ベトナム
国内
※2016年 沖縄
※2017年 香川
※2017年 大阪
※2017年 長崎
※2017年 金沢
■プロフィール
東京で食べる
*大手町・丸の内
*銀座・日比谷・八重洲
*新橋・汐留・大門
*六本木・麻布・赤坂
*表参道・外苑・青山
*日本橋・神田
*お茶の水・秋葉原
*目黒・白金・恵比寿
*渋谷・三軒茶屋・下北
*新宿
*神楽坂・飯田橋
*上野・浅草・日暮里
*御徒町・湯島・本郷
*門前仲町・清澄白河・木場
*築地・月島・豊洲
*田園調布・二子玉川
*お持たせ・テイクアウト
静岡で食べる
神奈川で食べる
福岡で食べる
長野で食べる
わが家の食卓
■芸術
音楽
バレエ
*2006年発表会
*2008年発表会
*2010年発表会
*2011年発表会
*2012年発表会
*2014年発表会
*2015年発表会
*2015年発表会②
*2016年発表会
*2018年発表会
その他(芸術)
■音楽鑑賞記録
■バレエ観賞記録
■OL事件簿
オン
オフ
結婚
■旅行・風景
海外
※2005年 バリ
※2009年 ベトナム
※2012年 香港
※2013年 ロンドン・NY
※2013年 ニューヨーク
※2014年 ニューヨーク
※2014年 シンガポール
※2015年 バリ
※2016年 プーケット
※2016年 上海
※2016年 タイ
※2017年 セブ
※2017年 香港
※2017年 ベトナム
国内
※2016年 沖縄
※2017年 香川
※2017年 大阪
※2017年 長崎
※2017年 金沢
■プロフィール
タグ
芸術(835)
バレエレッスン(553)
カフェ(176)
うちごはん(160)
イタリアン・フレンチ(156)
お菓子(103)
洋食・アメリカン(91)
和食・懐石(79)
バレエ鑑賞(78)
焼肉・韓国・中華・アジア(58)
音楽鑑賞(55)
ダイニングバー(55)
お寿司・すき焼き・うなぎ(47)
ラーメン・蕎麦・うどん(29)
ヴァイオリンレッスン(27)
居酒屋・串(25)
もんじゃ・お好み焼き・パン(16)
バレエレッスン(553)
カフェ(176)
うちごはん(160)
イタリアン・フレンチ(156)
お菓子(103)
洋食・アメリカン(91)
和食・懐石(79)
バレエ鑑賞(78)
焼肉・韓国・中華・アジア(58)
音楽鑑賞(55)
ダイニングバー(55)
お寿司・すき焼き・うなぎ(47)
ラーメン・蕎麦・うどん(29)
ヴァイオリンレッスン(27)
居酒屋・串(25)
もんじゃ・お好み焼き・パン(16)
最新のコメント
chocolatmさん .. |
by rabbitsick at 22:09 |
こちら以前よりずっと行っ.. |
by chocolatm at 11:38 |
chocolatmさん .. |
by rabbitsick at 21:38 |
鎌倉珈琲のスリーブカワイ.. |
by chocolatm at 06:25 |
chocolatmさん .. |
by rabbitsick at 21:42 |
こんなお店が八重洲側にオ.. |
by chocolatm at 06:51 |
chocolatmさん .. |
by rabbitsick at 22:10 |
検索
ブログパーツ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。